2014年09月05日
難しい。
うまく気持ちを伝え合うのって難しいね。
喧嘩したくないのに、気持ちは伝えたいけど、上手に伝えられない、伝わってくれない。
言葉が重要っていつも思ってるけど、伝え方も重要なんだよね。
それがちっとも上手くできなくて結果、また喧嘩になってた。
本当はちょこっとだけ拗ねてたり、寂しいのをいやな感じに伝えてしまったり・・・
でもそんなことしたくない。。ほんとは和やかに過したい。笑いあいたい。
「流産」があってから自分を卑下してるんだよね。ずっとさ。
私のせいだって罪悪感もある。元気になりたいのに心の奥がまだダメっていってる。
でもさ、会社に行くと普通に元気な振りして、彼の前でも少しだけ振りして。
抑えれば抑えるほど。。悪循環だよね。
ちゃんと赤ちゃんにごめんねとさよならを伝えてないから、伝えてあげなくちゃだよね。
旦那様にも理解してもらってるのに全然わかってないなんて言ってしまった。
旦那さまにごめんなさいってしなくちゃだよね。
喧嘩なんてしたくないんだよ。喧嘩はとても不安が募ってくから。
やっと見つけた私の居場所だから大事に大切にしていきたいって思ってるのに。
彼のことになると感情が抑えられなくなるのはどうにかしなくちゃ!!
初めて心から愛してるって感じた旦那様だからさ、大事にしていきたいって想ってるんだよ。
喧嘩したくないのに、気持ちは伝えたいけど、上手に伝えられない、伝わってくれない。
言葉が重要っていつも思ってるけど、伝え方も重要なんだよね。
それがちっとも上手くできなくて結果、また喧嘩になってた。
本当はちょこっとだけ拗ねてたり、寂しいのをいやな感じに伝えてしまったり・・・
でもそんなことしたくない。。ほんとは和やかに過したい。笑いあいたい。
「流産」があってから自分を卑下してるんだよね。ずっとさ。
私のせいだって罪悪感もある。元気になりたいのに心の奥がまだダメっていってる。
でもさ、会社に行くと普通に元気な振りして、彼の前でも少しだけ振りして。
抑えれば抑えるほど。。悪循環だよね。
ちゃんと赤ちゃんにごめんねとさよならを伝えてないから、伝えてあげなくちゃだよね。
旦那様にも理解してもらってるのに全然わかってないなんて言ってしまった。
旦那さまにごめんなさいってしなくちゃだよね。
喧嘩なんてしたくないんだよ。喧嘩はとても不安が募ってくから。
やっと見つけた私の居場所だから大事に大切にしていきたいって思ってるのに。
彼のことになると感情が抑えられなくなるのはどうにかしなくちゃ!!
初めて心から愛してるって感じた旦那様だからさ、大事にしていきたいって想ってるんだよ。
Posted by izm.com at 21:19│Comments(0)